このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

柿生ジュニアバドミントンクラブ

新着情報 

2025年5月27日

先週末、川崎市小中学生大会に参加しました。
ダブルスで男女2組、今持てる力を発揮するべく、試合に臨みました。
結果は、練習の成果を感じたところ、もありました、が、
総じてうまくいかないところが目立ったかなぁ..

今週末もダブルス大会あり。気持ちも新たに臨んでいきましょう!! 一球入魂 柿生JBC!!

お知らせ(5月)
新入部員、募集中。今年度から中学生にも対象を広げます(年長・小学1年~中学2年生)
現在在籍小学生:東柿生小、王禅寺中央小、柿生小、真福寺小、生田小
2025年度参加大会
ABC大会(A:4/12、B:4/19) 11名出場
川崎市小中学生大会(5/24~25)  4名(2組)出場 
2021年11月4日
柿生ジュニアバドミントンクラブのホームページ始めました!!⇒ 祝④年目に突入しました
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

柿生ジュニアバドミントンクラブ(柿生JBC)紹介

柿生ジュニアバドミントンクラブのメンバー写真
「柿生ジュニアバドミントンクラブ(略称:柿生JBC)」は、主に川崎市麻生区下麻生・王禅寺・虹ヶ丘地区で活動しています。
1989年クラブ設立以降、三十有余年に渡り、あまたのジュニア選手を育成・輩出し、また数々、輝かしい戦績を残しています。

「学んだ分、経験した分、成長する」をモットーに日々の練習に励んでおり、また周辺地域のバドミントン振興にも力を注いでいます
現在、小学生部員14人(男子3、女子11)で活動中
週3~4回、練習あります。保護者の温かなサポートあります。コーチ陣の親身な指導あります。体力・技術、心・精神、成長します。そしてバドを楽しめます。
それが柿生JBCです

柿生ジュニアバドミントンクラブ代表 貝嶋 洋隆(かいじま ひろたか)

よくある質問

  • Q
    クラブにかかる費用を教えてください
    A
    入会金はありません。クラブ活動費として3000円/月。その他、日バ登録、スポーツ保険費用等あり
  • Q
    駐車場はありますか
    A
    東柿生小は構内には駐車不可(周辺にコインパーキングあり)。王禅寺中央小、中学校は、数台駐車可能。虹ヶ丘小、駐車スペースあり(応相談)
  • Q
    活動・練習内容について
    A
    全員でウォーミングアップ。フットワークやシャトルを打つショット練習・試合を想定したゲーム形式の練習(上達レベル別)また苦手克服のための個別指導やチーム力醸成のためレクレーションをしています
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

練習スケジュール *5月27日 時点

5月26日~6月1日

王中中体育館
1830-2100
1830-2100 
王中小体育館
1730ー2100 
13:00 - 18:30
/
/
/
/

6月2日~8日

王中小体育館
1800-2100 
1730-2100
王中中体育館
1830-2100 
虹ヶ丘小体育館
1800-2100 
13:00 - 18:30
/
/
/
/

6月9日~15日

王中小体育館
1800-2100 
1730-2100
王中中体育館
1830-2100 
13:00 - 18:30
/
/
/
/
バドミントンしてみたい、させてあげたい、みなさん、
”体験&見学”いずれかを下記連絡先までご連絡ください!!

活動拠点

①王禅寺中央小学校体育館
(学校内、駐車場2台あり)
②王禅寺中央中学校体育館
(学校内、駐車場2台あり)
③虹ヶ丘小学校体育館
(学校内、駐車場あり ※要確認)

*東柿生小体育館改修中(5/22~2026年2月予定)
 改修中は①~③のいずれかが練習場所となります
(上記、練習スケジュールをご参照ください)

体験&見学・お問い合わせ

”体験・見学”希望の保護者さま、以下についてご連絡ください

メールアドレス kaijima7@outlook.jp
携帯 090-3215-4704
・お子様&保護者様のお名前
・学年/性別/学校名(小学校・中学校)
・体験 or 見学 
・ご連絡先(メールアドレス・携帯)

 みなさまからのご連絡、お待ちしています!!